【FFRK】シリーズハッピーラッキー(FF10)ガチャ当たり考察|2022年12月

シリハピ(FF10)

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のシリーズハッピーラッキーガチャ(FF10)の装備が当たりかハズレか考察しおすすめ装備を紹介しています。FFRKのシリハピガチャを引く際の参考してください!

2022年12月版の情報を記載

シリーズハッピーガチャ(FF10)

各シリーズミスリル5個で3連1回のみ

9.5周年シリハピラッキー

開催期間 2024/3/5(火)~4/8(月)
カウントダウン 2024/3/5(火)~3/22(月)
装備追加範囲 2024年3月版の予想範囲を記載
【Job~FF1】2023年12月開催のクリスタルダンジョン(召喚士)まで?

12月16日(金)からFF10のシリハピラッキーが開催され、3連装備召喚(確定1枠)がミスリル5個で実行可能。星5以上の装備は専用と超必殺を除いた必殺技・レジェマテ付き装備が排出されます。

究極神技が含まれないものの、カルディアダンジョンや水属性キャラを強化したいなら回しましょう。

▼シリハピ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連
まとめ 第27回シリハピ当たり考察まとめ
3/5(火)~ Job/外伝 ガチャシミュ
3/6(水)~ FF零式 ガチャシミュ
3/7(木)~ FFT ガチャシミュ
3/8(金)~ FF15 ガチャシミュ
3/9(土)~ FF14 ガチャシミュ
3/10(日)~ FF13 ガチャシミュ
3/11(月)~ FF12 ガチャシミュ
3/12(火)~ FF11 ガチャシミュ
3/13(水)~ FF10 ガチャシミュ
3/14(木)~ FF9 ガチャシミュ
3/15(金)~ FF8 ガチャシミュ
3/16(土)~ FF7 ガチャシミュ
3/17(日)~ FF6 ガチャシミュ
3/18(月)~ FF5 ガチャシミュ
3/19(火)~ FF4 ガチャシミュ
3/20(水)~ FF3 ガチャシミュ
3/21(木)~ FF2 ガチャシミュ
3/22(金)~ FF1 ガチャシミュ

これがでたらハッピー!当たり装備一覧

2022年12月版の情報を記載

おすすめ必殺技一覧
▼デュアル覚醒 ▼真奥義 ▼シンクロ奥義 ▼LBチェイン
▼LBG ▼覚醒奥義 ▼チェイン ▼閃技
▼レジェマテ - - -

デュアル覚醒

デュアル覚醒は8枠で、特にティーダは自己バフと短縮がシンクロ2と相性が良く強力です。

装備 使用キャラ&専用必殺
アストラルソード(FF10)アストラルソード 【覚醒いつか蘇る夢/ティーダ
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+シューターD覚醒モード・壱【ティーダ】&【記憶の共振】
ローゼンクロイツ(FF10)ローゼンクロイツ 【覚醒マスター召喚・OD/ユウナ
待機時間なしで敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を中回復+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+絆D覚醒モード・壱【ユウナ】&【記憶の共振】
妖精のロッド(FF10)妖精のロッド 【覚醒螺旋を癒す祈り/ユウナ
待機時間なしで味方全体を限界突破Lv1アップの特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+キミへの指笛D覚醒モード・壱【ユウナ】&【記憶の共振】
エナジー・モグ(FF10)エナジー・モグ 【覚醒トリプルトリック/ルールー
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードII】+黒き博学D覚醒モード・壱【ルールー】&【記憶の共振】
パイオニア(FF10)パイオニア 【覚醒霊峰ガガゼトの牙/キマリ
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、水属性耐性Lvを2段階ダウン+自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【キマリ】&【記憶の共振】
村雨(FF10)村雨 【覚醒流星/アーロン
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+侍D覚醒モード・壱【アーロン】&【記憶の共振】
メタルフィスト(FF10)メタルフィスト 【覚醒マキナブレイク/リュック
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【リュック】&【記憶の共振】
タイガーファング(FF10)タイガーファング 【覚醒ジェクトラッシュ/ジェクト
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【ダブルスフィアモードII】+レジェンドプレイヤーD覚醒モード・壱【ジェクト】&【記憶の共振】+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
召喚士の杖(FF10)召喚士の杖 【覚醒悲しみを消す炎/ブラスカ
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【ブラスカ】&【記憶の共振】
ブシドーブレイド(FF10)ブシドーブレイド 【覚醒アクアセイバー/パイン
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+水D覚醒モード・壱【パイン】&【記憶の共振】
裁きの杖(FF10)裁きの杖 【覚醒滅びのヤリ/シーモア
敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+闇D覚醒モード・壱【シーモア】&【記憶の共振】

真奥義

真奥義は、デュアル覚醒やシンクロを所持していれば活躍します。1属性オンリー、複数属性、1回目が特殊な性能のどれも当たりです。

装備 使用キャラ&専用必殺
アルテマウェポン(FF10)
アルテマウェポン
【エースオブザブリッツ極/ティーダ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ティーダ】+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ

[2回目]敵単体に20回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+真奥義強化・ティーダ解除
ワールドチャンピオン(FF10)ワールドチャンピオン 【オーラカリール・極/ワッカ
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ワッカ】+一定時間、自身に水属性まとい+待機時間を3ターン短縮する+3ターンたたかう時やアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)

[2回目]敵単体に10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+真奥義強化・ワッカ解除
ナイト・オブ・タマネギ(FF10)ナイト・オブ・タマネギ 【T・アルテマ/ルールー
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ルールー】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモード】

[2回目]敵単体に20回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&水&雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・ルールー解除
ゴッドハンド(FF10)
ゴッドハンド
【調合/リュック
[1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の水属性耐性Lvを2段階ダウン+味方全体の水属性攻撃力Lvを2段階アップ+自身に【真奥義強化・リュック】

[2回目]敵単体に10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な水&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+真奥義強化・リュック解除

シンクロ奥義

ティーダシンクロ奥義2を筆頭にワッカ、アーロン、パインなど強力な効果を持つ必殺が多いです。

装備 使用キャラ&専用必殺
ミラージュソード(FF10)ミラージュソード 【エースオブザブリッツ/ティーダ
15連水&無属性単体遠距離物攻+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【エイブスエースモード】
ミラージュロッド(FF10)
ミラージュロッド
【異界より届きし願い/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビを2回使用する度に追撃[イノセントプリズム]
ホーリーロッド(FF10)ホーリーロッド 【ドレスアップ・召喚士/ユウナ
敵単体に15回連続の聖&風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シンクロアビリティを2回使用する度に追撃[異界への舞]
テトラリング(FF10)テトラリング 【ぬいぐるみマジック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモードIII】+【3度目の始動モード】
ダブルヘッダー(FF10)
ダブルヘッダー
【オーラカスピリッツ改/ワッカ
敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+シューターアビリティを2回使用する度に効果が上がる追撃[熱血ファイター]
チャリオット(FF10)
チャリオット
【覚悟を継いで/キマリ
敵単体に15回連続の水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ロンゾの決意モード】
炎天丸(FF10)
炎天丸
【秘伝・流星/アーロン
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+敵単体のステータス低下項目数に応じて自身のダメージアップ(最大効果:中)+【紅蓮の覚悟モード】
雪月花(FF10)雪月花 【真・征伐/アーロン
敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
ギャンブラーモデル・R(FF10)ギャンブラーモデル・R 【真・アクアトキシン/リュック
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に敵単体のステータス低下項目数に応じて効果が変わる追撃[バーサタイルボム]
エンハンスソード(FF10)
エンハンスソード
【斬騎・アクアセイバー/パイン
敵単体に15回連続の強力な水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ
ヴァルハラ(FF10)ヴァルハラ 【真・ジェクトスラッシュ/ジェクト
敵単体に15回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ダブルスフィアモードIII】+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
デモンズロッド(FF10)デモンズロッド 【引きずり出されし魂/シーモア
敵単体に15回連続の強力な闇&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【老師モード】+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:小)
セラフィムメイス(FF10)
セラフィムメイス
【大召喚士の火炎/ブラスカ
敵単体に15回連続の強力な炎&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ナギ節モード】

LBチェイン

LBチェインは5種類含まれます。ティーダとワッカはどちらも水属性なので、水パーティで使うなら活躍します。

ユウナとアーロンは自前でチェインを使用できるため、自身でチェイン展開と上限アップが可能です。

装備 使用キャラ&専用必殺
オートクレール(FF10)オートクレール 【紡絆・ティーダ水/ティーダ
待機時間なしで水属性のリミットチェインを発動(最大:150)or水属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ティーダ水】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
ダイヤのティアラ(FF10)ダイヤのティアラ 【紡絆・ユウナ聖/ユウナ
待機時間なしで聖属性のリミットチェインを発動(最大:150)or聖属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ユウナ聖】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
ダブルペナルティ(FF10)ダブルペナルティ 【紡絆・ワッカ水/ワッカ
待機時間なしで水属性のリミットチェインを発動(最大:150)or水属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイク(上限+25)し、必殺技終了時に敵全体のチェイン数を10アップする+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ワッカ水】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
紅桜(FF10)紅桜 【紡絆・アーロン炎/アーロン
待機時間なしで炎属性のリミットチェインを発動(最大:150)or炎属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・アーロン炎】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする
地獄の爪(FF10)地獄の爪 【紡絆・ジェクト/ジェクト
待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動orXシリーズのリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に自身のまとっている属性に応じて効果が変わる限界突破Lv1アップの10回連続の闇&無属性or炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・ジェクト】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする

LBガーディアン

フルブレイクを回避したり、すぐにガーディアン必殺を使うことで大ダメージを与えられます。

装備 使用キャラ&専用必殺
プリズムロッド(FF10)
プリズムロッド
【Gヴァルファーレ/ユウナ
待機時間なしで味方が操作不能になり、短時間リミットゲージ消費量に応じてステータスが変わる[ヴァルファーレ]を召喚

覚醒奥義

水属性が多いFF10ですが、アーロン、ジェクト、ブラスカの覚醒奥義が含まれていることを考慮すると、炎属性を狙うのもあり。

ティーダ覚醒2はシンクロ2と相性がよく、使い勝手が良くなります。覚醒の中でも単体性能が極めて長けているので大当たりです。

装備 使用キャラ&専用必殺
ザナルカンドユニA(FF10)ザナルカンドユニA 【いつか蘇る夢/ティーダ
15連水&無属性遠距離単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターアビを3回使用する度に追撃[エースシュート](限界突破可能な水&無遠距離単体物攻)
サンダウナー(FF10)サンダウナー 【スプラッシュバスター/ティーダ
敵単体に15回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+【戦いのシロウトモード】
武僧の杖(FF10)
武僧の杖
【君の背中におくるよ/ユウナ
待機時間なしで味方全体を特大回復+踏みとどまる状態にする+一定時間、攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)をアップ+一定時間、自身にキミへの指笛覚醒モード+自身の必殺技ゲージを1溜める
ルーンの腕輪(FF10)ルーンの腕輪 ドレスアップ・ガンナー/ユウナ
敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体の待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身の魔力&精神(効果:大)をアップ+聖属性まとい【重式】+一定時間、スフィアハンター覚醒モード+限界突破Lv1アップ
ナイトランサー(FF10)ナイトランサー 【竜牙潮流/キマリ
敵単体に15回連続の強力な水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身のジャンプを即時着地攻撃にする
ブレストプレート(FF10)ブレストプレート 【オーシャンブレス/キマリ
敵単体に15回連続の水&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル時ダメージアップ+自身に水属性まとい【重式】+一定時間、蒼の守護者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用時に追撃[アクアインパクト](最大1回)
長者の太刀(FF10)長者の太刀 【命火/アーロン
15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身に炎まとい+一定時間、侍覚醒モード+限界突破レベル1アップ+侍アビを3回使用する度に追撃[破戒]を発動
ケットシー&ドリーム(FF10)ケットシー&ドリーム 【未来への歩み/ルールー
15連氷&水&無属性単体魔攻+一定時間、自身の氷&水属性攻撃力を3段階アップ+黒き博学覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷or水アビを2回使用する度に追撃[凍てつく水]を発動
スペース・マネー(FF10)スペース・マネー 【T・ボルテック/ルールー
敵単体に15回連続の氷&水&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に黒魔道士の微笑覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トリプルスフィアモード】+氷or水or雷属性アビを2回使用する度に自身が次ターン氷or水or雷属性アビ使用時にもう一回放つ
サウンドキラー(FF10)サウンドキラー 【エースレクチャー/ワッカ
15連水&無属性遠距離単体物攻+攻&魔&防を短時間ダウン(効果:特大)+一定時間、自身水まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シューターアビを2回使用する度に追撃[直伝ボレーシュート]を発動
ファイターガード(FF10)
ファイターガード
【ラストブリッツ/ワッカ
15連水&無属性単体遠距離物攻+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、シューター覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
リュックアルベドモデル(FF10)リュックアルベドモデル 【調合ダイナミック/リュック
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+水属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果:中)
デヴァステーター(FF10)デヴァステーター 【ウォータバスター/リュック
敵単体に15回連続の水&無属性物理攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+自身に水属性まとい+一定時間、サルベージ覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ニギヤカなガードモード】
斬騎王の剣(FF10)斬騎王の剣 【ユ・リ・パCOMBO!/パイン
15連水&無属性単体物攻+一定時間、自身水まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【尊敬ポイント加点モード】
カムラッドボール(FF10)カムラッドボール 【ジェクトドリーム/ジェクト
敵単体に15回連続の強力な闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、レジェンドプレイヤー覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ダブルスフィアモード】+【絶好調モード】
カイザーナックル(FF10)
カイザーナックル
【ジェクトフィンガー/ジェクト
敵単体に15回連続の闇&炎&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身にレジェンドプレイヤー覚醒モード+限界突破Lv1アップ+闇or炎アビリティを2回使用する度に追撃[親父の誇り]+味方のXシリーズの生存人数に応じて追加効果
ヘレティック(FF10)ヘレティック 【崩界のレクイエム/シーモア
15連闇&無属性単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、闇覚醒モード+限界突破レベル1アップ+受ける攻撃のダメージを4回まで軽減するバリアを付与(効果:大)+闇属性アビを3回使用する度に追撃[禁じられた呪言]を発動
亡者の杖(FF10)亡者の杖 【私の闇を知るがいい/シーモア
敵単体に15連の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+一定時間、闇覚醒モード+限界突破Lv1アップ+自身の待機時間を3ターンなしにする+3ターンの間、闇属性アビ使用時にもう一回放つ
炎勺ホカゲ(FF10)炎勺ホカゲ 【2世代召喚・炎/ブラスカ
15連炎&無単体召喚魔攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+炎アビを2回使用する度に追撃[紅昇炎]を発動

チェイン

大チェインは総じて当たりです。FF10は水属性で統一できますが、アーロンやジェクトを起用するならシリーズチェインが当たりと言えます。

また、ジョブ縛りならユウナやパインのジョブチェインも大当たりです。特にクリダンの天命の扉は、フレンドチェインが心許ないため、所持しているか否かで与ダメ効率が変わります。

装備 使用キャラ&専用必殺
アヴェンジャー(FF10)アヴェンジャー 【 絆【ティーダ】/ティーダ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードX】+待機時間を1ターンなしにする
アイテムシューター・Y(FF10)アイテムシューター・Y 【素敵な夢の愛歌/ユウナ
待機時間なしで聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中)+一定時間、聖属性攻撃力レベルを2段階アップ
光の杖(FF10)光の杖 【絆・ユウナ天命/ユウナ
待機時間なしで召喚士のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の召喚士のリミットチェイン対象の攻撃のダメージアップ(効果:大)+味方全体の魔力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト
マジカルパッション(FF10)マジカルパッション 【険しきブリッツ道/ワッカ
待機時間なしでXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする
ソーサルアーマー【X】ソーサルアーマー 【ハイメガエンウォータ/リュック
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
エレキアーム(FF10)エレキアーム 【いつもチイのために/リュック
Xシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト
投薬の腕輪(FF10)投薬の腕輪 【酒炎/アーロン
炎属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の炎属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
アイテムシューター・P(FF10)アイテムシューター・P 【クール・バカンス/パイン
水属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の水属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
カエサルプレート(FF10)カエサルプレート 【絆・パイン天命/パイン
待機時間なしで魔法剣士のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方の魔法剣士のリミットチェイン対象の攻撃のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト

閃技

星6閃技はゲージ消費無しで2ゲージを確保できるユウナ、リュック、アーロンが使いやすいです。

装備 使用キャラ&専用必殺
ユウナきぐるみ士モデル(FF10)
ユウナきぐるみ士モデル
【届かぬ夢への祈り/ユウナ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
ユウナ黒魔導士モデル(FF10)
ユウナ黒魔導士モデル
【ファイナルウォール/ユウナ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
ラージシールド(FF10)ラージシールド 【ロンゾの心意気/キマリ
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージを2ターンアップ(効果:中)
流水の腕輪(FF10)流水の腕輪 【武勇/アーロン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
ブリザドリング(FF10)ブリザドリング 【魔女の決意/ルールー
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める
タンホルダー(FF10)タンホルダー 【秘技の薬/リュック
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める
魔人の胸当て(FF10)魔人の胸当て 【ジェクトブースト/ジェクト
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める
ショックシールド(FF10)ショックシールド 【カモン!フロリー/パイン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身の魔法剣アビリティの待機時間を短縮する
アダマンベスト(FF10)アダマンベスト 【尊敬ポイント減点!/パイン
必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める

レジェマテ

アーロンには3回侍アビを使うとモードを付与する、一風変わったレジェマテが実装されました。

一定短縮が付くので、アーロンの専用アビにある待機時間が長いデメリットをカバーできます。

装備 使用キャラ&専用必殺
ホトトギス(FF10)ホトトギス 【契機(アーロ)/アーロン
1バトル中1回のみ、自身が侍アビリティを3回使用時に自身に【語らぬ導き手モード】一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)アップ&待機時間を短縮する

あわせて読みたい記事

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
リセマラ当たり装備とやり方

ガチャ報告掲示板

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
おすすめ専用・星6アビリティ
おすすめ専用・星6アビリティ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
【極焉】こうてい(パンデモニウム)の攻略とおすすめパーティ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー